【県央・南盛岡】地区大会について2015年08月06日 21時15分00秒

第69回県央・南盛岡ブロック高校演劇研究発表会について、以下のとおりお知らせします。

平成27年度 第69回県央・南盛岡ブロック高校演劇研究発表会

1 期 日 平成27年8月4日(火)仕込み、プロジェクト打ち合わせ、リハーサル
             5日(水)開会式、発表1日目(5校)、リハーサル
             6日(木)発表2日目(5校)、閉会式
2 会 場 岩手県民会館中ホール http://www.iwate-kenmin.jp/
      岩手県盛岡市内丸13-1 019-624-1171 ()
3 主 催 岩手県高等学校文化連盟 県央・南盛岡ブロック高校演劇連盟
4 後 援 岩手日報社・IBC岩手放送・テレビ岩手・めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・盛岡タイムス・岩手ケーブルテレビジョン
5 発表校 加盟校数…10校
6 表 彰 優秀賞=花巻南・不来方・盛岡市立・盛岡第二(県大会出場)
      優良賞=岩手女子・盛岡南・盛岡工業・盛岡第四・盛岡スコーレ・紫波総合(うち4校を県大会生徒講評部門に推薦)
      優秀創作脚本賞=盛岡市立
      舞台賞=盛岡市立
      俳優賞=盛岡南・盛岡工業・紫波総合
7 審査員 丹野久美子(劇団IQ150主宰)
      林  成彦(不等辺演劇倶楽部主宰)
      佐藤 雅通(福島県立大沼高等学校演劇部顧問)※順不同・敬称略
8 入場料 無料
9 上 演
 8月5日(水)
   9:30 開会式
  10:00 発表1 岩手女子「DiVe」 (仁田颯実/作)◎
  11:20 発表2 盛岡南 「コントラスト」(猿橋勇人/作)
  13:10 発表3 花巻南 「願いを一つ」(安部拓海/作)◎
  14:30 発表4 不来方 「疾走」   (齊藤瑞樹/作)◎
  15:50 発表5 盛岡工業「沈黙の陽炎」(音喜多由記子/作)
 8月6日(木)
  10:00 発表6 盛岡第四「明日、君を食べるよ」
                  (なるせゆうせい/作、田坂志保里/潤色)
  11:20 発表7 盛岡スコーレ「相宿」 (椎名麟三/作)
  13:10 発表8 盛岡市立「星めぐりの歌をめぐるいくつかの物語」
                 (盛岡市立高校演劇部/作、岡部敦/構成)◎○
  14:30 発表9 紫波総合「斉藤さんちと佐藤さんちの恋愛参観日」
                (楽静/作、紫波総合高校演劇部/潤色)
  15:50 発表10 盛岡第二「教室」   (飴屋法水/作)
  17:20 講評
  18:00 閉会式 
        ◎=生徒創作、○=顧問創作、◎○=演劇部創作、無印=既成
▼ 日程・演目等、変更になる場合があります。
10 大会事務局
  盛岡スコーレ高等学校 後藤一峰
 (盛岡市向中野5-5-1 Phone:019-636-0827 Fax:019-636-0830 )

▼ この記事は7月28日に掲載しました。
▼ 8月5日 後援などのデータを追加しました。
▼ 8月6日 結果を追加しました。

【県南】地区大会について2015年07月31日 19時12分00秒

平成27年度県南地区高等学校演劇協議会合同発表会
第41回岩手県高等学校演劇発表会県南地区予選
1 開催趣旨
 演劇を通して高等学校特別教育活動の在り方を研究し、技術の習得を図るとともに、生徒のより豊かな情操の育成に資する。
2 実施期日
 平成27年7月28日(火)~31日(金)※本番は30日・31日
3 会場
 一関文化センター中ホール(一関市大手町2-16 電話 0191-21-2121 )
4 主催
 岩手県高等学校文化連盟演劇専門部・県南地区高等学校演劇協議会
5 後援
 一関市教育委員会・岩手日報社・岩手日日新聞社・ICN一関ケーブルネットワーク(予定)
6 上演校 8校
7 入場料 無料
8 審査
 (1)審査員
 内田正好  (岩手県高等学校演劇協議会顧問)
菅原るみ子(劇団赤い風)
二宮彩乃 (演劇ユニット「脇泥」主宰) ※五十音順・敬称略
 (2)優秀賞(地区代表)3校=黒沢尻北・岩谷堂・水沢(上演順)
優良賞5校=千厩・大船渡・一関第二・北上翔南・大東(上演順)
 (3)創作脚本賞 岩谷堂
  (4)演技賞 3名(出場校生徒による投票で決定)
9 日程
 (1)7月28日(火)〔練習日・全体仕込み〕
(2)7月29日(水)〔リハーサル〕
 (3)7月30日(木)〔開会式・本番1日目〕
   9:15 開場
   9:30 開会式
  10:00 上演1 千厩 「待ちの風景」
               (山崎公博/作、千厩高校演劇部/潤色)
   11:30 上演2 黒沢尻北「ボランケンにようこそ」
               (やまもとけいぞう/作)
   13:20 上演3 岩谷堂「鈴が音の夏」(及川桃子/作)◎
  14:50 上演4 大船渡「あの日のように、おだやかな、青。」
               (多田知恵子/作)○
   16:20 上演5 水沢「シヴァの最速の猫たち」(七歩猛/作)◎
 (3)7月31日(金)〔本番2日目・閉会式〕
   9:30 開場
  10:00 上演6 一関第二「Who Knows?」(髙原良明/作)
   11:30 上演7 北上翔南「SCARLATTO -スカルラット-」
                (瀬湖夢志/作)◎○
   13:20 上演8 大東「やさしい、きみは。」(はま ぴよこ/作)◎
  14:50 審査員講評
  16:00 閉会式
  ◎=生徒創作、○=顧問創作、◎○=演劇部創作、無印=既成
▼ 日程・演目等、変更になる場合があります。
  ▼ 県南地区は上演後に幕間交流があります。
10 大会事務局
   029-0523 岩手県一関市大東町摺沢字堀河ノ沢34-4
   岩手県立大東高校内県南地区高等学校演劇協議会事務局
   担当 熊谷薫 電話 0191-75-3116 Fax 0191-75-3117

▼7月23日 演目などを掲載しました。
▼7月24日 審査員を追加しました。
▼7月31日 優秀賞・創作脚本賞(判明分)を追加しました。

今年度の演劇専門部事業計画について2015年04月25日 09時26分31秒

平成27年度岩手県高等学校文化連盟演劇専門部/岩手県高等学校演劇協議会の事業計画について、以下のとおりお知らせします。

平成27年(2015年)
4月24日(金) 第1回事務局会議・第1回運営委員会
5月 9日(土) 県南地区技術講習会(一関文化センター)
5月22日(金) 総会・高校演劇部顧問のための演劇講座(河南公民館・盛岡劇場)
 ~23日(土)
5月29日(金) 平成27年度セミナーサポート事業演劇部門(岩手県民会館)
 ~30日(土)
7月9日(木)  県央・南盛岡地区技術講習会(岩手県民会館)
7月17日(金) 県北・北盛岡地区技術講習会(岩手県民会館)
7月30日(木) 県南地区大会(一関文化センター中ホール)
~31日(金)
7月30日(木) 第39回全国高等学校総合文化祭演劇部門・
~8月1日(土) 第61回全国高等学校演劇大会(ひこね市文化プラザ)
8月 5日(水) 県央・南盛岡地区大会(岩手県民会館中ホール)
 ~ 6日(木)
8月 8日(土) 県北・北盛岡地区大会(岩手県民会館中ホール)
 ~ 9日(日)
8月21日(金) 第2回事務局会議
9月11日(金) 第2回運営委員会
10月22日(木)第38回岩手県高等学校総合文化祭演劇部門発表会・
 ~ 24日(土)第41回岩手県高等学校演劇発表大会(岩手県民会館大ホール)
12月18日(金)第48回東北地区高等学校演劇発表会(八戸市公会堂ホール)
 ~ 20日(日)
平成28年(2016年)
1月 7日(木) 第3回事務局会議・第3回運営委員会
2月12日(金) 顧問のための演劇講習会
 ~13日(土)
3月19日(土) 第10回春季全国高等学校演劇研究大会
 ~21日(祝)        (だて歴史の杜カルチャーセンター)

▼ この情報は2015年4月25日現在のものです。今後、日程・内容など変更がある場合があります。

第47回東北地区高等学校演劇発表会について2014年12月21日 20時41分00秒

東北大会が終了しました。関係各位のみなさま、お疲れさまでした。

【大会の結果】
・上演部門
最優秀=いわき総合「ちいさなセカイ」
優秀=名取北「父を騙す」、八戸東「Dig」、青森中央「エレクトリック女子高生」(上演順)
優良=白石、盛岡農業、保原、新庄南、久慈、村山産業、盛岡工業、大曲、能代
創作脚本=名取北「父を騙す」
・生徒講評部門
優秀=八戸聖ウルスラ、横手、仙台三桜、会津若松ザベリオ学園、盛岡第二、盛岡第三、盛岡第四、花巻南、黒沢尻北
▼上演部門・いわき総合を2015滋賀 びわこ総文(2015年7月30日~8月1日、ひこね市文化プラザ)に推薦。
▼生徒講評部門・盛岡第三の生徒もびわこ総文・生徒講評部門に推薦。
○上演部門・名取北を第9回春季全国高等学校演劇研究大会(フェスティバル2015 2015年3月20日~22日、サンポートホール高松)に推薦。
---
1.名称 第47回東北地区高等学校演劇発表会
      兼第39回全国高等学校総合文化祭演劇部門予選会
      兼第61回全国高等学校演劇大会予選会
2.目的 東北地区各県代表の演劇を上演し、高校演劇を正しく発展させるためにその在り方を研究し、技術の習得を図るとともに、生徒の豊かな情操を育てることを目的とする。
3.主催 東北地区高等学校演劇協議会 全国高等学校演劇協議会
4.共催 東北地区高等学校文化連盟 岩手県高等学校文化連盟
5.後援 文化庁 岩手県教育委員会 北上市教育委員会
      IBC岩手放送 テレビ岩手 めんこいテレビ 岩手朝日テレビ
      岩手日報社 岩手日日新聞社
6.助成 日本芸術文化振興会
7.特別協賛 東京工科大学 日本工学院
8.協賛 四国学院大学 桐朋学園芸術短期大学 多摩美術大学
9.主管 岩手県高等学校文化連盟演劇専門部 岩手県高等学校演劇協議会
10.実施 第47回東北地区高等学校演劇発表会実行委員会
11.期間 2014年12月19日(金)~21日(日)※17,18日はリハーサル
■12月19日(金)
  9:30 開場
9:50 歓迎アトラクション
 10:00 開会式
 11:00 上演1 宮城県白石高等学校
           トロイの木馬
小田綱与/作 ●
 12:50 上演2 岩手県立盛岡農業高等学校
           カラフルメリィでオハヨ-いつもの軽い致命傷の朝-
           ケラリーノ・サンドロヴィッチ/作、松田隆/潤色
 14:20 上演3 福島県立保原高等学校
        今昔鹿物語
           保土原りん/作、保原高校演劇部/潤色 ●
 15:50 上演4 山形県立新庄南高等学校
           うたかた-はなまぼろしより-
           中鉢汐里/作 ○
 17:20 上演5 岩手県立久慈高等学校
           眠れる君へ
           南朗子/作 ○ (18:20)
■12月20日(土)
  9:30 開場
 10:00 上演6 宮城県名取北高等学校
           父を騙す
           安保健+名北演劇部/作 ◎
 11:30 上演7 山形県立村山産業高等学校
           こころ
           芦野流衣・松田華林/作 ○
 13:20 上演8 青森県立八戸東高等学校
           Dig
           八戸東高校演劇部/作 ○
 14:50 上演9 岩手県立盛岡工業高等学校
           超正義の人
           大垣ヤスシ/作、盛岡工業高校演劇部/潤色
 16:20 上演10 秋田県立大曲高等学校
           まにあうかもしれない
           佐々木繁樹/作 ● (17:20)
■12月21日(日)
  9:30  開場
 10:00 上演11 福島県立いわき総合高等学校
           ちいさなセカイ
           いわき総合高校演劇部/原案、齋藤夏菜子/構成・脚本 ◎
 11:30 上演12 秋田県立能代高等学校
           ピーターパン
           浅野純実/作 ○ 
 13:20 上演13 青森県立青森中央高等学校
           エレクトリック女子高生
           畑澤聖悟/作 ●
 14:30 生徒講評委員による講評
 15:00 映画『幕が上がる』紹介
 15:10 審査員講評 
 16:30 閉会式 (17:00)
※ ●=顧問創作、○=生徒創作、◎=顧問・生徒創作、無印=既成
12.会場 北上市文化交流センター さくらホール中ホール(定員450名)
       岩手県北上市さくら通り2-1-1
(JR北上駅より車で10分、東北自動車道北上・江釣子ICより車で10分、駐車場台数680台)
    http://www.sakurahall.jp/
 0197-61-3300
13.入場料 無料
14.出場校 
■上演部門
白石・盛岡農業・保原・新庄南・久慈・名取北・村山産業・八戸東・盛岡工業・大曲・いわき総合・能代・青森中央
■生徒講評部門
八戸聖ウルスラ・横手・山形東・仙台三桜・会津若松ザベリオ学園・盛岡第三・盛岡第二・黒沢尻北・盛岡第四・花巻南
15.審査員 野崎美子・光瀬名瑠子・大森健一・影山吉則・大石和彦(順不同・敬称略)
16.参加料 1校=50,000円
17.内容
 (1) 上演部門・講評部門を開催する。
 (2) 上演部門においては、各県代表により上演された審査作品を審査し、その成績を下記のとおり表彰する。
     最優秀賞(1校) 文部科学大臣賞 全国高等学校演劇協議会会長賞 東北地区高等学校演劇協議会会長賞
     優秀賞(3校)  東北地区高等学校演劇協議会会長賞
     優良賞(9校)  東北地区高等学校演劇協議会会長賞
     創作脚本賞(1本) 全国高等学校演劇協議会会長賞
 (3) 最優秀賞校を第39回全校高等学校総合文化祭演劇部門へ東北代表として推薦する。また、原則として優秀賞校の1校を第9回春季全国高等学校演劇研究大会(フェスティバル2015)へ東北代表として推薦する。
 (4) 生徒講評部門においては、各県代表生徒による主体的な講評活動を行い、講評文を速報として発表する。
     生徒講評委員は、東北各県代表10名(青森・秋田・宮城・山形・福島は各1名、岩手は5名)
 (5) 優れた講評活動を行った生徒講評委員1名を、第39回全国高等学校総合文化祭演劇部門へ東北地区代表として推薦する。
 (6) 高等学校演劇協議会総会を開催し、情報交換および研究協議を行うことによって、教育活動の発展に寄与する。
18.出場校打合せ会 12月1日(月)
19.大会事務局 岩手女子・高橋( 019-623-6467 )

※ 9月12日 記事を掲載しました。
※ 10月20日 上演校・生徒講評部門参加校を追加しました。
※ 10月26日 岩手A・岩手B・岩手Cの上演順を追加しました。
※ 11月9日 上演校を追加しました。
※ 11月16日 上演校を追加しました。
※ 11月19日 上演順などを補足しました。
※ 11月21日 生徒講評部門参加校を追加しました。
※ 11月24日 上演校・生徒講評部門参加校が確定しました。
※ 12月1日 上演順・演目などを追加しました。
※ 12月17日 プログラムを追加・訂正しました。
※ 12月21日 大会結果を追加しました。なお、生徒講評部門に出場予定だった山形東の生徒は事情により参加を辞退しました。

【10/17-19】第40回記念岩手県大会について(更新)2014年10月20日 17時36分00秒

第37回岩手県高等学校総合文化祭演劇部門発表会(第40回記念岩手県高等学校演劇発表大会)について、以下の通りお知らせします。

■上演部門
最優秀=盛岡工業「超正義の人」(既成)
優秀 =盛岡第四「家族」(創作)
      花巻南「しんがくじゅく」(既成)
      盛岡農業「カラフルメリィでオハヨ ~いつもの軽い致命傷の朝~」」(既成)
      久慈「眠れる君へ」(創作) ※以上、上演順
優良 =盛岡中央「Leaving School」(既成)
      福岡「男子校にはいじめが少ない?」(既成)
      一関第二「意識不明」(既成)
      岩手女子「女や~めた!」(既成)
      岩谷堂「ハッピー☆サマー」(創作)
      北上翔南「いきものがたり」(創作)
      水沢「パンをひとかけら」(創作) ※以上、上演順
創作脚本=盛岡第四「家族」
       久慈「眠れる君へ」
・東北大会には最優秀の盛岡工業、優秀の盛岡農業・久慈(上演順)の3校が出場。
■生徒講評部門
最優秀=盛岡第三・盛岡第二・黒沢尻北
優秀  =盛岡第一・盛岡北・平舘・不来方・盛岡市立・盛岡スコーレ・一関第一・大東・千厩・大船渡 ※以上、順不同
・東北大会に最優秀の盛岡第三・盛岡第二・黒沢尻北の3名を推薦。
・上演部門優秀に選ばれた盛岡第四・花巻南の2校(2名)も生徒講評部門に推薦。
▼10月20日付の岩手日報を元に記事を作成したことをお断りします。

1.主催 岩手県教育委員会 岩手県高等学校文化連盟
2.共催 北上市 北上市教育委員会
3.主管 岩手県高等学校総合文化祭実行委員会
      岩手県高等学校文化連盟演劇専門部
4.後援 岩手県高等学校校長協会 岩手県高等学校教育研究会
5.期日 
  10月17日(金)
  10:30 開場
  10:45 40回記念開会式
   (※加盟各校作成の「部活動紹介」スライド上映があります)
  11:40 上演1 盛岡中央「Leaving School」阿部順/作、盛岡中央高校演劇部/潤色
  13:20 上演2 福岡「男子校にはいじめが少ない?」オノマ リコ/作
  14:50 上演3 一関第二「意識不明」重松舞/作、菊地美智子/潤色(15:50)
 10月18日(土)
   9:30 開場
  10:00 上演4 岩手女子「女や~めた!」安部いさむ/作
  11:30 上演5 岩谷堂「ハッピー☆サマー」土井愛加/作 ○
  13:10 上演6 盛岡第四「家族」古舘仁志/作、盛岡四高演劇部/潤色 ○
  14:40 上演7 北上翔南「いきものがたり」藤北翔子/作 ○△ 
  16:10 上演8 花巻南「しんがくじゅく」いやどみ✩こ~せい/作、花巻南高校演劇部/潤色
  17:40 上演9 盛岡農業「カラフルメリィでオハヨ ~いつもの軽い致命傷の朝~」
ケラリーノ・サンドロヴィッチ/作、松田隆/潤色(18:40)
 10月19日(日)
   9:30 開場
  10:00 上演10 水沢「パンをひとかけら」ナガズ・ぼん/作 ○
  11:30 上演11 久慈「眠れる君へ」南朗子/作 ○
  13:10 上演12 盛岡工業「超正義の人」大垣ヤスシ/作
  15:00 生徒講評委員会による講評
  15:40 審査員による全体講評
  17:00 閉会式(17:15)
   ○ =生徒創作、○△=生徒・顧問創作、無印=既成
6.会場 北上市文化交流センターさくらホール中ホール
      北上市さくら通り2-1-1 0197-61-3300
7.入場 無料(プログラムも含める)
8.審査員 山崎公博 大倉マヤ 中村剛造(順不同・敬称略)
9.表彰
  ■上演部門
   最優秀賞=1校(東北大会出場)
   優秀賞=4校(優秀1席,2席に選ばれた学校は東北大会に出場)
   優良賞=7校
   創作脚本賞=若干
  ■生徒講評部門
   最優秀生徒講評委員=3名(東北大会生徒講評委員に推薦)
   優秀生徒講評委員=10名
   ※他に上演部門の優秀(3席、4席)2校の2名も東北大会生徒講評委員に推薦
▼上演部門出場校
 盛岡中央・福岡・岩手女子・盛岡第四・花巻南・盛岡農業・久慈・盛岡工業・水沢・北上翔南・岩谷堂・一関第二(12校)
▼生徒講評部門出場校
 盛岡第二・不来方・盛岡市立・盛岡スコーレ・黒沢尻北・大船渡・一関第一・千厩・大東・盛岡第一・盛岡第三・盛岡北・平舘(13校)
 (最優秀生徒講評委員に選ばれた生徒は東北大会に出場)
10.大会事務局
 大船渡高校・多田 0192-26-4306

※なお諸般の事情により、今後変更になる事項があります。

☆8月5日 記事を掲載しました。
☆8月6日 データを追加しました。
☆8月9日 上演部門出場校などのデータを追加しました。
☆8月18日 上演順が確定しました。
☆9月12日 上演時間・生徒講評部門出場校などのデータを追加しました。
☆9月18日 データを追加しました。
☆10月9日 上演データを修正しました。
☆10月16日 40回記念大会スライド上映について追加しました。
☆10月20日 大会結果について追加しました。